フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2010年7月23日、。 韓国春蘭(?)「金紺冠」(キンコンカン) 風来記オリジナルの覆輪縞葉・覆輪黄花、。 中国中央部の無香春蘭産地の蘭、。この近辺には韓国人買い出し商人が常時30人も住んでいて、目ぼしい蘭を年中探してる、。ここから出た蘭は、柄物花物を問わず良品は韓国へ買い取られ、韓国春蘭としてデビューする、。韓国にも春蘭の変化物が産する全羅南道という産地はあるにはあるのだけど、全羅南道の蘭は日本の夏の高温に遭うと枯れる、。寒い産地の蘭だから日本の夏の高温度には耐えられない、。現在の韓国春蘭の大部分は中国中央部・河南省南部から湖北省北部の地域の蘭なんだそだ、。 その分で行くと、この「金紺冠」は韓国春蘭てことになるのだが、蘭の産地名なんてその時々の最も高価格に売り易い場所にされる事が多いので、今はむしろ正直に「中国無香蘭」てしておいた方が良いかも知れないね、。日本の商人は韓国春蘭が高価だった25年間が忘れられず、今でも韓国春蘭にしたがる傾向がある、。一つ転んで「中国蘭の方が高価だ、」て時代になれば、一斉に中国蘭になるのだろう、。「日本春蘭」で押し通して大成功した「金閣宝」もあれば、一旦は日本春蘭で登録したけど、日本春蘭と言うと韓国人が買ってくれないので韓国産に登録しなおした「水心子」の話もある、。春蘭の登録時の産地名はそういう事情があって、あまり当てにしない方がいい、。 「金紺冠」は、葉の覆輪柄が花にも現れたものなので、もちろん、キャップ遮光の必要など全くなく、黄色に発色する、。 大暑、。高気温の日が続いている、。 22日に「熱中症」で運ばれた人は438人にもなるそうだ、。気象庁は「今がこの夏の高温度の最初のピーク、」だと発表した、。「最初のピーク」てなんだろか?、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 「フグ毒」と同じテトラドトキシンを持つ猛毒の「ヒョウモンダコ」て小型のタコ(蛸)が九州を北上中だという、。エビアンが今、一番怖がってるのは東南アジアなどからの旅行者が持ち込んだ「デング熱」だ、。100人以上が発熱してるんだからなぁ~、。温室で蚊に食われる度に”普通の蚊であるように”と祈ってしまう、。「西ナイルウイルス」も怖いな、。いずれ入って来るに違いない、。蘭作場の「蚊対策」をもっと真剣にやる必要があるなぁ~、。 それにしても暑いなぁ、。夕食後の蒸し暑さなど例えようもなく蒸し暑い、。サウナ風呂状態、^^、。これでも西日本の方が暑さは東海や関東よりもマシな方なんだろか?、。 全国の皆さん、熱夏お見舞い!!!,、。
by evian_tn
| 2010-07-23 00:29
| 韓国春蘭
|
ファン申請 |
||