フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2010年10月10日、。 日本春蘭「天心」と恵蘭「達磨中斑」 午前中は降ったり止んだり、午後になって曇り空に変わったから、昨日くらいから頭の中で考えていた調合がほぼ出来上がったので、大切な蘭2鉢を植え替えした、。2鉢を植え替えるだけで2日がかりだ、。 朝になって、「日光砂」の中粒単品と小粒単品、「サツマ土」の中粒単品と小粒単品の水洗いしたものがないことに気付き、小雨の中、それぞれをザルに入れて水洗い後、乾くのを待った、。午後、水気が切れて少しサラサラしたのを使って、「配合土」と混ぜながら植え込み完了、。たった2鉢を植え込むのに一日要した、。今日はそれだけ、。普通はこんなに神経を使わないけど、根が弱かったり大切な品種だったりすると、このザマだ、。(上画像とは無関係) 恵蘭「達磨」の仕上がりが遅い、。楽焼鉢に植えて春蘭の温室に置いてある、。無加温だからだろなぁ、遅い、。これじゃ秋の展示会に使えない、。プラ鉢に植え替えるとか、鉢の水持ちを良くするとかを考えないとなぁ、。
by evian_tn
| 2010-10-10 11:04
| 日本春蘭
|
ファン申請 |
||