フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2010年11月19日、。 寒蘭と自然と野生ラン どこの棚にも「陰、」の場所てのはある思うけど、風来記は陰だらけだ、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 上画像は、周囲を一茎九華が取り囲み、その中央コンクリ床には鉢掛けに一茎九華あり辺塚蘭あり寒鳳蘭あり日本春蘭あり中国春蘭あり、万年青や背後には報才蘭・大明蘭まである場所、。ここが案外、蘭にとっては居心地が良いらしく、機嫌を壊した蘭も、ここへ置いておくと元気になる場合が多い、。画像中矢印のところで寒蘭更紗花が咲いていたりする、。 下画像は、今や置き場所が無くなった寒蘭たちの置き場所、。ところがどっこい、棚上で大切にしていた頃より良く出来てるから皮肉なもんだ、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。あ~、一度植え替えてやらないとなぁ~、^^、。 自然に任せた放置作りで、正しく「自然と野生ラン」状態なんである、新企画も真っ青、(^∇^)アハハハハ!!! 「京楽焼鉢」の歴史調べをして、チョッと困った状態になってしまっていることに気付くようになった、。夜などに、気に入りの鉢を手にとって触ったり眺めたりするのだが、それが決まって「黒無地の楽鉢」か、せいぜい「魚の子鉢」になってきてしまうのだ、。 ここへ至るのに3つの段階を経験する、。これは大体、誰もが同じ道をたどるらしく、鉢集めしている友人が第一段階の気持ちをエビアンに漏らしたことがあった、。非常によく理解できるものだった、。そこを過ぎて更に深く楽鉢を見続けると、第二段階の壁にぶち当たる、。それで結局、「黒楽鉢」か「魚の子鉢」が一番気持ちの落ち着く第三段階に立ち至ることになる、。「魚釣りは鮒に始まって鮒に終わる、」ていうのはこういう事を言ったものだろか、としみじみ思う、。 普通には、ここまで深くやらないほうがいい、。第一段階程度で留め置くのが最も「楽焼き鉢」が楽しめる、。(第一段階とは何か、というのは人か作品かを悪く言うので、ここでは書けない、) ま、そういう訳で、エビアンが最もしばしば手に取る鉢が画像の「京楽焼き鉢」なんだ、。 どんなに高級上手な絵付け鉢も、この鉢の中央下部にある「窯傷、」、、偶然に出来てしまった窯傷が醸し出す景色には及ばないと思う、。ま~、エビアンが楽焼き鉢を観察する時に「表面の絵付け、」よりも「台の鉢そのもの、」を観察研究ばかり深くした結果なんだろけどね、。何でも、ほどほどで留め置くのが最も楽しくていいと思う、。 20日、午前0:30頃と1:30とに東京からと四国とから電話があった、。みんなエビアンの生活時間帯をよく知ってる、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、エビアンの方も、目と右耳とでテレビドラマ観ながら、口と左耳とは電話に対応してる、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。だいたい、エビアンが起きてるのを承知で午前1時半に電話してきて、「まだ起きとるの?、」はないだろよ、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
by evian_tn
| 2010-11-19 00:54
| 寒蘭・杭州寒蘭
|
ファン申請 |
||