フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ◆2011年10月19日、。 春蘭の植込み それで、展示会から帰って来た春蘭を2日間干し上げたらシワシワになったので、4寸と4寸5分の鉢に植え込み完了、。東洋蘭類の根は純白になると育てにくく、少し飴色ていうか茶色がかったくらいが作りよい思う、。根数は多すぎず少なすぎず、。多過ぎるのは育てにくいものだ、。 さて、他も植え替えないと寒くなりそうだぞ、。夜温13℃、。昼間でも肌寒い日がある、。 気候は順調かのように見えるのだが、「花梨」は遂に色付かず青黄色いままだから、人間が感じるようには気候順調じゃないんだな、。昼夜の温度差不足かもな、。 ---------------------------------------- 掲載し遅れの蘭2種、。「韓国春蘭中透け縞」と「綺羅」、。どちらも半分余剰苗に出品したから植え込みやすかった、^^、。あまり奴子芽には吹かないんだよなぁ~、。バック作りてのもショボイし、。見た目だけで言えば、柄物は奴子に吹くよりも一列に並んだ方が鑑賞には美しい、。 ![]() ![]()
by evian_tn
| 2011-10-19 00:20
| 韓国春蘭
|
ファン申請 |
||