フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ◆2011年12月12日、。 奥地蘭朶々香黄2号 余剰苗してしまってから画像を載せても意味ないんだけど、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、ま、お買い上げ下さった人へのプレゼントよね♪、。 今冬はここまでのところ、「ラニーニャ現象が発生し厳しい冬に・・、」ていう気象庁発表は当たっているように見える、。まだ判らないよ、。12月てのは毎年、一応は寒いんだから、それで年を越してイヨイヨ冬本番て頃に暖冬なのか厳冬なのかがハッキリとするもんだからなぁ、。 一応、厳冬には備えてるつもり、。特別に暖房器具を設備したり、て訳じゃないけどね、。 早々に窓を閉めたので、「低温多湿、」には気を付けないといけないな、て思ってる、。案外、蘭を傷めるもんだからだ、。 東北地方で「カメムシ」大発生、今年は大雪か、てニュースに出てる、。住居に侵入して越冬するらしく、強烈な匂いで迷惑なんだそだ、。北米の一部のカメムシは血液がマイナス20℃でも凍らないらしく、医学のお役に立ってる、。豪雪と厳冬とは話が違うだろけど、一応要注意だな、。 年賀状の用意をしなければならないんだけど、喪中ハガキがまだ届いてる、。今年は気のせいか喪中ハガキが多い、。 画像は「朶々香黄花2号」、。この蘭の初めの頃は葉が黄色っぽく、見た人が「黄葉の黄花だ、」て言ってた、。今は葉緑は普通の葉色だと思う、。朶々香黄花を中国から持って帰って来ていた商人が居なくなり、朶々香黄花といっても新品種の入手は困難になった、。今までにある品種を大切に作るしかない、。
by evian_tn
| 2011-12-11 18:43
| 奥地蘭
|
ファン申請 |
||