フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() ◆2014年1月16日、。 韓国春蘭・紅色中透花「神秘」 インフルエンザ全国的に流行、。 みなさんお気をつけて下さいね、。おまえこそ気を付けろ、てツッコミの声が聞こえそう、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 韓国春蘭・紅中透花「神秘」、。 かなり以前に出た品種なのだけど性質に少し癖がある事と日本と韓国両方で人気が高いので長続きしている品種、。上画像は数年前に大阪の春季展に出品された時の「神秘」、。 「神秘」には系統があるので上画像の展示品を見た時に購入を決めて株分けしてもらった、。葉は濃緑の中細葉系、出芽の時は鷹の爪のように一方向に巻き込むように捻じれて発芽するが本葉が割れると左右に広がり露受け葉を表わす、。葉緑はかなり濃い方、。 ベットリとした静脈の血のような紅色の中透花、。 一方、下画像のように咲く品種も「神秘」で売られている、。下画像上の方はエビアンが持っていた「神秘」、。これも韓国では「神秘」で通用する、。紅色部分が透明感があり花弁の紺覆部分の緑色も薄い、。この蘭は8本立ちになった時に前木3本を乞われて商人に出した、。大きなバックが5本も残ればいいだろうと思ったのだたが、新芽を出す間もなく後ろからバタバタと倒れて5本全部が枯れてしまった、。開花に体力を消耗する蘭のようだ、。昨年の全春連春季展に飾られたのはこの系統だと本の写真からは判断した、。 下画像の下の方は昨年見た「神秘」、。こういうのも「神秘」で流通してる、。木が緑色薄く葉が立ち気味になるようだけど一度きりだから詳しいことは判らない、。 別系統の<神秘> ![]() ![]() 体が(気持ちが、かも)寒さに慣れなくて困ってる、。蘭室へ水を与えに行くとビニルホースがガビガビだし、手は冷たいし、。 --------------------------------------------------- ところで、元旦に張ったこの「白色ダイオネット」なんだけど、、猛暑の夏の高温を5℃下げる、という訳で、「繊維の中に断熱材を織り込んである、」ていうことは、仮説だけど「冬の寒気も防いでくれる」んじゃないかな、。そういう目で、明日から外気温と温室内部や一茎九華置場の温度差も観察しておく必要があるな、。冬季に上から下りて来る寒気も防ぐとなれば”スグレモノ”なんだけどなぁ~、。可能性はある、。 ![]() ---------------------------------------------------- 1月17日、。「阪神大震災」から19年目、。 「阪神大震災」の2か月後には「地下鉄サリン事件」が起っている、。 それで首都圏のマスコミは「地下鉄サリン事件」の方へシフトしてしまい、「都市直下型大地震」を報道せず」研究せず、何も学ばなかった、ビルなんて1階部分が全部壊れてしまうのに、。 今、東京で「阪神大震災」と同程度の直下型地震が起きれば、被害は学者の計算を超える思う、。「東日本大震災」のプレート移動型とは訳が違う、。15秒間の勝負なのだ、。その東京の都知事選を控えて見ていると、「東京を守る」ようなことを言ってるのは「田母神俊夫候補」一人しかいない、。他の候補が如何に都市災害に無関心かが分かる、。政治問題などは書くまいと思ってるが、あまりにひどいのが立候補しているのを見ているとハラハラしてしまうのだ、。石原慎太郎知事が居なくなったら、あのザマはどうよ、。オリンピックの事も言わないね、。「東京都」が苦労の末に誘致して来た「オリンピック」なんだよ、。それを返上するだと?、おい正気か、。日本中が元気になれると希望をもって歓迎したのに、。ま、大阪人に偉そうには言われたくないだろうけど、。 「小野田寛郎」さんが他界された、。日本陸軍の諜報員として昭和49年に命令を解かれるまで戦後29年間をフィリピンルバング島のジャングルで日本兵として生きた人だ、。個人的に尊敬していた、。あの方は「最後の日本兵」というよりは「最後の日本人」だったと思う、。 ![]() 1月19日、。 新年初会、。まずまずの売上、。蕾付きの春蘭などはポンポンと値が入り買われる、。全国どこの交換会も同じだろうけどね、。寒蘭も日本春蘭も中国春蘭も奥地蘭も出る交換会、。楽焼鉢のいいものが3個出た、。エビアンは他に気になるものがあって鉢は買えずだた、。豆弁蘭胡蝶咲き 奇花2鉢を買った、。片方は「代飛蝶」のようだ、。
by evian_tn
| 2014-01-15 21:17
| 韓国春蘭
|
ファン申請 |
||