フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2014年3月7日、。 春蘭展示会用飾り鉢など それで、展示会行きの蘭を一応飾り鉢に入れてみた画、。 1枚目は中国古鉢の広東鉢と白泥鉢、。画像2枚目は楽焼鉢に入れた様子、。 画像3枚目から8枚目までは展示会出品を予定して開花させたけど出品を中止した蘭画、。 展示会出品用に飾り鉢を用意する場合、10鉢を出品しようとすると飾り鉢は30鉢程度は必要と思う、。「布施鉢」「一水鉢」「重平鉢」(愛楽園)など、。エビアンは「實山鉢」が好みに合う、。「實山鉢」の多くは「桜花」と「漢詩」の鉢が多く、昔から何かしら好きで5~6個ほどしか持ってないのだけど展示会に重宝している、。5.5号か6号と大きいのが「實山鉢」の特徴、。 30個の内訳は、中国鉢を10個ほどは欲しい、。何にでも合わせてくれるのは「白泥鉢」だから「白泥」の「正方(口の所が正方形をしている)下方(縦長の)鉢」、まぁ入手も困難だからそういう形の日本や中国の鉢、。少し面白い「陶器鉢」も数個持つと便利だ、。 残りの20個は「楽焼鉢」ということになるけど、サイズも4.5号、5号、5.5号、6号と必要だと思う、。 絵付けは「華やかな色の絵柄鉢」と「黒っぽい(加茂黒部分の多い)鉢」との両方が必要、。春の花物展と秋の柄物展との両方に出品するとすればね、。 一度に買い求めるのは資金的に困難だから、小遣いに余裕がある時に少しずつ買えば数十年の内には展示会出品鉢に困らなくなる、。 自分が持っている蘭の事を考えて鉢を買わないと、使わない(使えない)鉢を買ってしまうから、このことは必要な注意点だと経験から感じる、。 「布施鉢」などは価格が相当するから多くは持てないけど、だからこそ購入時には自分の蘭の事を考えて買うのが良いと思う、。 「實山鉢」は絵付けがいいですよ、。布施さんのように上手な絵付けじゃないけどね、ほのぼのと良い鉢だ、。今は製作されてないんだろうなぁ、。(今も作られていたら、ごめん)、何かの機会に見かけたら見てみて下さい、。多くの人には好まれないらしく案外安価、。 一番気に入りの「實山鉢」があったのだけど、阪神大震災時に鉢の棚から飛び降りて地面のゴミ箱の中へ落ちた、。震災の後で見に行くと縁が欠けてしまって胴部分も一部欠けて5つくらいの破片になっていた、。とても捨てる気になれず、破片を接着剤で付けて今も大切に持っている、。鉢の正面の一の足の真上の縁が欠けた破片が見つからず今も欠けたままなんだけど、時々、展示会に使っている、。愛着がある、。 6日夜に商人が来たので前スレの「平和」を見せたのだけど反応が無くスルーされた、。それで「平和」の出品を取り止め商人が「なぜこれを出さないの」というような顔をした日本春蘭の朱金花と差し替えることにした、。こういう時に魅力がイマイチなんだよな、実生蘭てのは、。 群馬県・栃木県・茨城県などの豪雪状況が大阪からは見えない、と前スレに書いたら、群馬に住む風来記御常連(竹べらを送ってくれた人)からメールが来た、。群馬も立て続けに2度も積雪にやられたそうだた、。それが解けなかったそだ、。 以前群馬県太田市に住んだ知人から群馬県は赤城山・妙義山・榛名山という群馬三山の間を吹き抜ける風が強くて雪も吹き飛ばされて積もらない、と聞いていた、。今回は想定外の積雪だった訳だな、。 これだけの大雪なんだから全国放送でテレビは伝えていると思うでしょ?、ところうが大阪などでは余程酷い場所だけをかいつまんで伝えるだけで全体像は伝えない、。同じく西日本の事は東へは伝えられてないんだと思うよ、。 テレビは真実を伝える箱じゃない、。編集が入ってセンセーショナルな部分以外は伝えない、。視聴率の取れる所だけ、。 もうね、日本ではテレビの役目は終わってるよ、。ニュースも偏向報道するようじゃ終わってる、。
by evian_tn
| 2014-03-07 00:20
| 東洋蘭春蘭展示会
|
ファン申請 |
||