フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2014年3月13日、。 展示会帰り蘭の植え込み 月曜火曜と天候がすぐれず、12日は暖かくド晴天だというし、13日は大雨だというので展示会帰り蘭の植え込みをした、。出品は18鉢だたけど出品しようと鉢抜きしたものの出品を取り止めた株もあって24~25株、途中で根の都合で割ったりしたから結局30株くらいを1日で植え込んだ、。 展示会の後は気が抜けるので植込みが遅くなりがちだ、。大事な時期なので早く植えないと、という友人の一言で動きたがらない体に鞭打って(大袈裟だな)全部植え込んだ、。 日本春蘭奥地蘭など混ざっている、。それぞれ植込み用土が違うから大変だ、。最も大変なのは置き場所、。不思議に棚が満杯になってるから工夫して置き場所を作る、。だけど何故か4~5鉢がどうしても入らない、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、鉢掛けと鉢掛けの間に空中ブランコのように突っ込んだ、。鉢は増える、金は減る、。不思議だ、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、。 本当なら作り鉢に植え込んでしまう前に飾り鉢のままで画像撮影すべきなのだが、一鉢ずつ家へ持ち込んで撮影しようかという気にならない、。以前、フランス人(洋ラン)愛好家が見て風来記の蘭だけの本を出版してくれたのは、布施鉢に入れた東洋蘭の美しさに西洋人が惚れたからだ、。だから日本の蘭界向けばかりじゃなく、時々は西洋人向けに布施飾り鉢に入った東洋蘭の姿を見せる画像も必要なのだが根気が続かなかった、。残念、。
by evian_tn
| 2014-03-13 00:16
| 東洋蘭春蘭展示会
|
ファン申請 |
||