フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2014年12月23日、。 風蘭鉢・富貴蘭鉢 風蘭鉢・富貴蘭鉢、。 画像右は現在の標準的な「風蘭植込み画像」です、。ご覧頂くとお分かりのように、「風蘭鉢」と呼ばれる鉢は風蘭の栽培方法と共に変化して今の形になった、というものではないでしょう、。栽培自体は水苔の中や表面で行われ、鉢は単に「風蘭を植え込んだ水苔の塊を乗せるため」のものでしかありません、。 同じ植え込み方であれば、別な鉢でも、極端に言えば鉢など無くても風蘭と水苔の塊だけで栽培できそうです、。便宜上の植木鉢、または水苔に植えられた風蘭を載せた支え台、程度の役目しか果たしておらず、是非ともこの形の鉢でなければ、というものではなさそうです、。 明治時代には「紫金牛鉢」という鉢が売られており、蘭科山草(ミヤマウズラほか)を栽培する愛好家に便利に使われたものだと思います、。「風蘭」もそれを流用したものだったに違いありません、。 だから「紫金牛鉢」には基本的には「底丸」の鉢であって「高さ(深さ)」が少しずつ違う鉢が出現したものだと思われます、。 この種の鉢が作られたのは、明治中期(明治15年~30年)ごろ以降の事だと思われます、。「五柳絵付けの風蘭鉢」も2個ほど見ていますから、時代的には矛盾しないと思います、。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 画像左の「長生蘭」のように鉢縁よりも下に株元が来るように植えるなら「植え込む」」とか「栽培する」と呼べるんだけど、「風蘭」の場合は鉢の上に乗ってるだけですからねぇ、。 「風蘭鉢」は「紫金牛鉢」(手島窯ではシャボテン鉢)を先祖とする「紫金牛鉢の分家、」だと思うのがいいようです、。 「風蘭の全国大会」を見ても、上位入賞品は必ずしも「風蘭鉢」に植わってるとは限らないものね、。「鉢に関する規定」も無いのかも知れない、。 「古典の風蘭鉢」を手に取ってジックリと判断できる機会は少ないのですが、「窯元」の特定は風蘭鉢」では特に難しいという印象があるなぁ~、。 古典鉢の場合、「蘭鉢」には古典であっても良いものと左程良いとは思えないものとがあるのに対して、「風蘭鉢」は良い鉢が多く、むしろ良くない鉢を見る事が少ない、。どうしてだろか、。 ------------------------------------------------------------------ 天皇誕生日 ご高齢の上にハードな御公務、深夜には日本の国家安泰と国民の幸せを願っての祈祷を行って下さっている、。有難いことだ、。国民は陛下がそこに居て下さるだけでいいから、いつまでもご健康でおられることを願っている、。 ------------------------------------------------------------------ 昨日、植え替え室の整理をして展示会搬入用の大きい段ボール箱6個をもう使うこともないだろうから処分した、。植え替え室は畳10畳ほどの広さがあるんだけど、段ボール箱が邪魔をして狭く感じていた、。、これで広くなった、。30年ぶりくらいに奥の壁が見えるようになった、。段ボール箱の下から「春蘭用高級配合土」6~7袋が出て来た、儲かった、。1袋3000円もした用土だもの、。植え替えは画像の手前で植え込む、。中央の青色の箱の手前で、。この箱は便利で、それぞれ土の配合の種類や大きさが違う用土を入れてある、。8箱を普通には使う、。他に袋から直接使う土が3種類、。合計11種類の土を使う、。 ◆クリスマス・年末になって風来記も記事と共にyoutube動画を縮小してアップする季節になったけど、去年アップ出来た動画が著作権侵害のために削除されていて見られないということはしょっちゅう、。中にはHPにアップしたいのではなく自分で時々は見返したいという動画も多い、。それなのにもう見られない、。こういう経験が皆さんにもおありでしょ、。 そういう方向けにエビアンが使ってみて、これはスグレモノだわ、て思うソフトをご紹介しとこ、。 「ソースネクスト」の「B’s動画レコーダー2」(Web動画なんでも録画)というソフト、。3990円、。これは本当に重宝してる、というか、この動画が見れなくなったら人生終了だわ、ていうほど自分にとって大切な青春の思い出の動画などは必ずあるでしょ、。そういう動画の好きな部分だけを切り取り録画できる、。ファイル形式に切り取る訳だからパソコンの任意のフォルダーに保存しておける、。去年のクリスマスにはアップできた「エルビスプレスリーのブルークリスマス」ももう削除されてしまって今年は風来記にアップできないけど、録画して保存してるエビアンには見れる、。皆さんに見て頂けないのは残念だけど、自分の気持ちだけは救われる、。 PCへインストするとPCが重くなるソフトなどもあるから、余り軽々しくソフトのご紹介などできないのだけど、これは便利有効、。若い人はともかく、歳を取って来ると昔の音楽ビデオなどで削除されたくない動画は誰でも一つや二つは出来て来る、。そういう人にはお勧め、。
by evian_tn
| 2014-12-22 23:52
| 東洋蘭富貴蘭風蘭
|
ファン申請 |
||