フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() 殺菌剤を散布しましょう!!! 関西地方では、戦後最も日照量が少なく(平年の52%)、農作物や花卉園芸植物に腐り現象が発生しているようです、。 風来記の農薬専門家さんに聞いたところ、アミスター(ドロドロしたフロアブル剤)、トリフミン(先日ご紹介した農薬)、ダコニール、などを10日~2週間に1度くらい散布した方が良いと思われます、。蘭の場合は腐りが見えてからでは手遅れになる場合が多いので、。 関西地方以外でも、降雨日数が多かった地方の方は、散布した方が良いと思います、。 戦後もっとも日照日数が少なかったのは、昭和39年の62%だったそうですが、今年はそれを上回り、戦後最も日照日数が少なかったそうです、。4月1日から20日までの期間、和歌山県では降雨18日間、その他の府県で16日、。 泉州名産「水ナス」や、他の地方も「さやえんどう豆」が腐ってしまい、商品にならないようです、。ハウス栽培の切り花も腐ってしまい出荷できないらしい、。 先週4月17日から「春の土用」に入っている、。 5月5日まで「春から夏へと移る準備期間」ていう訳、。5月6日から「夏」だ、。 人間は体感温度で季節を感じるから5月6日になっても何が変化するというものではないけど、蘭は確実に季節を感じ取る、。春は終わった訳だから「春蘭の花の摘み取り」を済ませないといけないのだけど、まだ残ってる、。「夏蘭の九華」が咲き始めている、。牡丹も満開、。 中国蘭九華「程梅」、。 「関頂」は数年前に例の本井凡夫氏が褒めてくれた花を咲かせ、自分でも「関頂の最上花を見た、」という実感を手にしたから急いで再度の開花をみなくともいいのだけれど、「程梅」の方はダメだ、。出版物やネットで「あれ以上の関頂」は見ないけど、「程梅」はエビアンが咲かせた花よりも良い花をいくらでも見る、。 木勢が上がれば円く良い花を咲かせるというものではない品種のようだ、。「宋梅」などとも共通する、。 昨夜、考えに考えた結果「程梅」を割った、。3株とバックとに分けて植え込んだ、。こんな事なら昨秋に割っておけばよかったのに決断が遅れた、。思い切りの良い時と決断力に欠ける時と、エビアンが2人居る、。 「程梅の株分け」を決心させたのは、この雨続きの気候だ、。明らかに紫外線不足になっていると思う、。それで株分けして2ヶ所に分けて作を掛けるように保険目的で株分けしたのだた、。九華では「関頂」「程梅」「南陽梅」の作場を移動した、。風が通り、乾き易く、間接光が強く採れる作場へ移動した、。ここは屋根もあり、長雨でも心配は無用、安心できる、。元の場所にも1鉢は残した、。 日照不足のこの4月は予想しなかった、。”想定外”てヤツだ、。 で、「程梅」といえば「中国」の国内経済問題とリンクしている品種なのだが、蘭の方へも資金は回って来ているには来てるんだけど、今の所、予想したほどじゃない、。「関頂」は芽の(1芽)7万くらいまでは来てる、。 中国は対外的にも国内的にも意外に足元不安定な時期に差し掛かっている様子だ、。AIIBというのも海のシルクロード計画で世界制覇の一環なんだろうけど、原資をどうするつもりなのかねぇ、。日米企業が中国から資金を引き揚げて撤退してる、。ともかく、「尖閣列島」への嫌がらせは止めろ、。 ------------------------------------------------------------- <3年物・4年物・5年物> 下画像は、右から「広葉慶華梅3年物」「江山素4年物」「温州素5年物」、。平成22年植込みの温州素を鉢抜きしようと鉢縁をゴムハンマーでバンバン叩いているとハンマーのゴムが半分に割れ飛んだ、。結局、5年以内に植え替えをしないと腕が痛くなることが判明した、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。筋力衰えてるな~、。6.5号鉢、。 ![]()
by evian_tn
| 2015-04-21 00:19
| 一茎九華(中国蘭)
|
ファン申請 |
||