フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
ブログパーツ
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 中国蘭(中国春蘭) 奥地蘭(中国蘭) 日本春蘭(春蘭) 中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 タグ
中国春蘭
中国蘭一茎九華
恵蘭(ケイラン)
蓮弁蘭
寒蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
九華
東洋蘭
中国蘭
春蘭
東洋蘭・奥地蘭
春蘭展示会
蘭科山草
九花
日本春蘭
韓国春蘭
china orchid
奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() 朶朶香七弁奇花「七福神」、。久々にカメラマンUさん画像、。 まだ開花の機会が少ないが、1~2度の開花を見た限りでは固定性は安定しているように見える、。こういう咲き方をする花は大体が固定しなくて普通花に咲きやすい、。一般的には、多弁は固定するけど多舌は安定しない、。 「楽鉢特集記事」、苦労しました、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 エビアンの頭の中には楽焼鉢に関する情報が断片的に山のように,ちょうどメモ用紙に書いたチョッとした情報が段ボール箱に入った状態のが頭の中にあって、それらをある一つの事柄に関してだけ引き出す時には比較的簡単に沢山の言葉にできるのですが、全体を一つの流れにするという事を日ごろから何もしてなかったから、非常に苦労しました、。「ラピスラズリだけ」「テールベルトだけ」「楽徳だけ」「短冊家だけ」なら長々と文章にできるんだけど、全体を・・・と言われると書けない、。作文は苦手だた、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 原稿を送ってから、もっとこういう事を書けばよかったのに、とかという気持ちに襲われる、。 まぁ今回は第一回だから、楽鉢誕生の流れをメインに書いたつもり、。調べ終えている訳ではないので、途中経過ではこの程度かな、と思ってます、。 一応の原稿が送られてきたので、今夜は校正作業、。何か所かを明日にも訂正してもらって印刷所へ送られるらしい、。つくづく感じるんだけど、ネットて本当に便利やなぁ~、。世の中全体がスピードアップしたね、。 蘭界の人には写真は見るけど文字はあまり読んでもらえないけど、まぁ将来的には役立ててもらえる記事になってれば嬉しい、。
by evian_tn
| 2015-11-29 12:38
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||