フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
何も大したことをしない内に、はや月末、。 今年の気候を思い出し、蘭の具合を見ながら作場の移動などをしてる、。 「豆弁蘭は寒さと強陽に弱い」という反省から「豆弁蘭中心」の移動だけど、移動先の蘭を間引いて処分し、蘭の総数を減らそうというのが主目的、。この作業が思うようには進まない、。 植え替えも目に止まったものを少しは植え替えてる、。鉢から抜くと一日干して株を割って鉢を探して・・・という面倒が待ってるから、結局何も大して進まない、。 1鉢だけど、気になっていた蘭が枯れ始め、去年木と今年新木を残してうしろ木は切り取って捨てた、。せめて前木だけでも助かるだろうか、。 「大隈重信侯、その1」の記事があって、その2を待って下さってる人も居られるだろうけど、その1に書いた「明治中期の東京だけでも春蘭商人200~300人」というような画期的な情報も見当たらず、あとが続かない、。申し訳ないことです、。 ◆10月1日、。 裏の駐車場に咲く「彼岸花」画像と、庭の「金木犀」画像を追加、。10月1日正午撮影。 「タンポポ」も元気がない、。7月8月は夏眠したとしても9月には新葉を展開しなければいけないのに、いまだに葉が出て来ない、。嫌われてしまったかな、。
by evian_tn
| 2016-09-30 11:12
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||