フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() ![]() ◆2017年3月26日、。 中国春蘭「宋梅」(そうばい・そんめい) 先日の東京に次いで横浜と福岡でも桜が開花したそうだ、。昔は(20年位前までは)桜前線は日本の南から北へ向かって徐々に北上したものだたが、最近は不規則に開花するね、。気温じゃなくて地中の温度なんだろう思う、。 気温はまだ時々肌寒い、。 関東(北関東)地方、大雪お見舞い!!!,、。 中国春蘭「宋梅」、。 デジカメだと花弁が黄緑色に写り、実物とは違う色だ、。実物は翡翠のようにブルーを感じる色に咲く、。今春何とか見れる花はこれ1輪だけ、。咲くとシミジミと銘花だと感じる、。 ![]() 気持ちはもう春なんだけど、風が冷たいな、。 今は、とにかく今年作が上手く行くように、というか、手入れが行き届くように、水かけや施肥消毒がし易いように作場の中の蘭の移動をしてる、。この先、作っていても作得の無い品種は、花を見ると捨てるに忍びないけど思い切って捨てるようにしてる、。(まぁ、なかなか捨てられなくて鉢数は一向に減らないんだけどね)、。 今夏もどうせ猛暑なんだろうから、庭の「牡丹の木」に陽覆いのダイオネットを掛けるべくホムセンへ行って木製杭を4本買って来た、。大阪の真夏の陽光が常識を超えて強烈になって来ているから、。蘭にも影響しているに違いない、。大阪南部に住む友人は高価な蘭を数鉢枯らし、もう高い蘭を買うのが怖くなって来た、と言ってる、。とか言いながら彼は「望月」を買ったけどね、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
by evian_tn
| 2017-03-27 00:58
| 中国蘭(中国春蘭)
|
ファン申請 |
||