フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2017年5月1日、。 金稜辺2種いまだ蕾 5月に入った、。ゴールデンウイークは全国的におおむね晴れて高気温らしい、。 大阪も25℃に近い、。気温25℃は蘭体内で発芽ホルモンにGOサインが出る気温だ、。 手入れが忙しくなる、。昨年新木の追い伸びも少しは出ているが、後木の葉枯れの方が目立つ、。 水やりが面倒ではなくなるように鉢数を減らしたつもりだたが、もう少し減らしたい、。今は棚整理の作業中、。 先週は鉢数のテストを兼ねて1週間の内に3回水を与えてみた、。まだもうチョッと減らさないと続かないな、。どうでもいいような品の小苗やバック吹きは捨てるようにしている、。ところがこれが捨て難いもんやね、。2日間くらい考えた末に捨ててる、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。年齢相応の鉢数にするのに苦労してる、。 「金稜辺蘭」は未だツボミ、。 開花してもミツバチは来ないだろう、。今年、桜花の季節にテレビを見ていると「菜の花畑」を見る機会が多かった、。その「菜の花畑」に「モンシロチョウ」が飛び回ってない事に気付いた番組もそのことをコメントした番組も無かった、。「モンシロチョウ」が減っているらしい、。「ミツバチ」も勿論、。・・寂しいね、。 蝶やトンボや蜂や小鳥が飛び回る野山を走り回って育ち、学校の授業中も「どうやって小鳥を捕まえてやろうか」てなことばかり考えていた、。夜空は隙間が見つからないほど星が沢山あって、子育て中に子供に話してもピンと来ない様子だた、。我々世代は何という恵まれた時代に育ったのだろう、。 5月2日は晴天だた、。気温も高目で肌寒さは全く感じなくなった、。 「サプロール」を中心とした薬剤の散布をした、。黒点が葉に出るのは予防しないと、。 サプロール・トップジンM・スミチオンの混合液、。散布後は目がチカチカするのでシャワーを浴びといた、。暖かい季節のエビアンは妙に清潔だ、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、。薬剤散布も猛暑の季節になる前にやっとかないとなぁ~、。
by evian_tn
| 2017-05-01 22:10
| 恵蘭(蕙蘭)ケイラン
|
ファン申請 |
||