フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ◆2017年6月19日、。 春蘭類の発芽 画像は中国春蘭一花「逸品」、。今春の花、。 たまには中国春蘭の花画像も目に新しいでしょ、。ブーム時のエビアンの撮影画像と今とでは中国春蘭の画像が変化してると自分では思う、。距離感が変わったんでしょね、。今のもあっさりしていて好もしい、^^;。 日曜日は交換会だた、。そこで聞くと、鳥取県は最低気温が10℃に届かず最高気温も25℃にならない様子、。鳥取県は例外だとしても、気温ほどには暑さを感じないのは皆な が言ってる、。 総体的に言って、発芽は遅れている、。風来記棚では昨年と比べても2週間遅い、。理由は不明、。恐らく、西日本は大体同じだろう思う、。関東地方のことは分からない、。「桜花」が全国で最も早く開花した東京などは発芽も順調なんじゃないかと思ってるけど確認は取れてない、。 九華「関頂」の大きい木に芽が1個1センチほど表土上に出ていた、。他の九華は未だ、。 中国春蘭も遅い、。黒崎萬字と西神梅とに芽があるだけ、。 奥地蘭も遅い、。蓮弁蘭で芽が出たのは2鉢だけ、。朶朶香も豆弁蘭もチラホラ程度、。春剣蘭もチラホラ、。 日本春蘭が芽の数の上では最も多い方、。 発芽した新芽も未だ太らない、。土を切って出ただけ、。 先日来の「ホルモンスレ」を読んで下さった人は、こういう状態の時にはどういうホルモンが働いたか、まだ働いてないホルモンは何か、次に働くホルモンは何かを御理解いただけた思う、。ホルモンが働いて命令を出したかどうかは栽培者の目には見えない、。そのことによって蘭が次のステップの動きを始めてから目に見える、。その間、3週間ほどの時間差が必要、。 ![]() 今まで邪魔をしていたものが一気に取り払われたような感じだ、。こんなに激しい気温の変化は経験したことが無い、。今年初のクーラー大活躍だ、。 突然ながら、ようやく”夏がやって来た”、。 東北地方、梅雨入り~!!! 昨夜から全国的に降雨・豪雨、。 恐らく、この辺から今年の新芽は伸び始め、太りだす思う、。今からの肥料が効き目を発揮するのは秋になるから、もう今からは施肥しても無駄、。
by evian_tn
| 2017-06-19 00:02
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||