フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
ブログパーツ
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 中国蘭(中国春蘭) 奥地蘭(中国蘭) 日本春蘭(春蘭) 中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 タグ
蓮弁蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
china orchid
東洋蘭・奥地蘭
中国蘭
東洋蘭・春蘭
蘭科山草
日本春蘭
東洋蘭展示会
寒蘭
九花
春蘭展示会
韓国春蘭
東洋蘭
中国蘭一茎九華
九華
奥地蘭
恵蘭(ケイラン)
春蘭
中国春蘭
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() 彼岸の入り~!!!,、。 朝晩はすでに寒い、。 今年の夏は”変な夏”だった、。地方によっては豪雨あり猛暑あり、雨と猛暑の混合あり、関西のように一見普通の夏あり、と様々だったけど、新芽の成長が遅いという一点では全国共通だったように感じてる、。 その新芽の成長の遅さが花芽の着蕾にも影響していて、花芽形成が遅れている、。地中に花芽はあるのだが地上には出て来ないんだから、心配させるよなぁ~、。 ![]() 花着きが遅いのは「中国系の蘭」の方だ、。奥地蘭や九華とかもね、。 ![]() 今日、画像撮影の折にバックの当たりを見たが、ようよう球根の下横に5ミリ程度の新芽を見付けた、。通常なら、あの時点で刃 を入れたバック木からの新芽は土を切って出ていなければならないのに、ようやく芽当たりが膨らんで来たばっかしだ、。 縞と書いたけど、柄は散斑縞で地味に見える、。秩父錦と同じ芸で「2年木以降は後ぐら」であるようだ、。初年木くらいは派手な柄に出て欲しいけどね、。暗まなければ0がもう一つ付くだろうから、エビアンにはちょうど良い程度の蘭、。花を見たいものだ、。 ![]() 陽当たりの好い場所へ植え込み直したのだけど今年は2輪のみ、。不思議に「お彼岸」の頃に咲く、。 陽光にも気温にも影響されず、全国一斉に咲くから、恐らくは「日数を数えられる」んだろな~、。 ![]() 寒くなってきたからね、エビアンの部屋を秋冬モードにした、。自室にいる時間が長いから居心地が良くないとね、。暖かめの部屋が好きだから、ストーブと電気毛布も準備完了、。寝具も秋冬モードに替えた、。 パソコンもあるし電話もあるし、ベッドもあるし、この部屋が最高の居場所、。隣はエビアン専用のトイレだしね、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
by evian_tn
| 2017-09-20 10:51
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||