フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2017年10月5日、。 東洋蘭・中国春蘭「老文団素」、。 う~、寒むっっ!!!,、。 なんかな~、5日午前0時過ぎ、急に寒いな~、。昼間に灯油を買って来といてよかったよ、。ストーブ点火、。 この寒さで、遅れてる蓮弁蘭が蕾を大きくするといいんだけど、。「蓮弁しろばな白麗」にさえ、まだ花芽が見えないのよ、。どうなってるんかねぇ~、。 ◆中国春蘭一花素心「老文団素」、。 風来記のご常連のお二人が「老文団素と富岡素をセットで欲しい、」と言って来てくれてる、。「老文団素」をゆっくりと鑑賞したいなんて言ってくれると涙が出るほど嬉しいことなんだけど、エビアンは何度も書いてるように、非常にモノグサ者で努力しない人間なのをお忘れになっておられる、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 数年前の中国蘭ブームが去った後、もうエビアンが生きている内には中国春蘭は人気しないだろう、と思った瞬間から、植え替えも面倒、手入れもいい加減、で放置状態なんよね、。だから増えてない、。増えてない、てことは種木は残ってて、枯れてはいない、。が、余剰苗できるほど数もないし出来具合も悪い、。木が細い、。 去年から「老文団素」と「富岡素」とは植え替えて、真面目に手入れをしてるんだけど、蘭というのは一旦飼い主が気を抜くと、なかなか回復はしない、。「あと1年お待ちください」とお伝えした、。 日本春蘭は、例えば「女雛」はどういう風に咲いても「女雛」であるけれど、中国春蘭は、違う、。 「宋梅」は「宋梅らしく咲かないと宋梅じゃない」、。ここが日本春蘭とは違う所だ、。 「老文団素」も同じで、上掲の画像のように咲かないと「老文団素」ではない、。5輪くらい開花しても内2輪程度しか「老文団素」には咲かない、。花弁が細かったり、妙に平肩に咲いたりしがちだ、。 宋梅は咲き始めを観賞する品種だけど、老文団素は咲き上がりを観賞する品種なんだ、。開花後10日くらい経過しないと「老文団素」の古武士の風格は出て来ない、。そういう風に咲くと、1週間も2週間も老文団素を眺めておれる、。中国春蘭の古典の品種はそういう風に鑑賞するものやね、。 その昔の世田谷区民会館や三越百貨店の展示会時には小原秀次郎とか大栄ひろしとか口の悪い連中が大手を振っていて、「下手に咲いた蘭」など出品しようものなら、「こんなの宋梅じゃない」と鼻で笑うように言い放つ、。出品者への配慮なんて微塵も感じられない冷ややかな言葉に聞こえた、。まだ20歳代だったエビアンは横で聞いていて、震えたよ、。もしかしたら今、展示会でエビアンの言葉で縮み上がってる人が居るかも知れないから、展示会では言葉には気を付けてるつもり、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
by evian_tn
| 2017-10-05 00:19
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||