フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2018年11月27日、。 寒鳳蘭「小松錦」、。 今年は春蘭類の花着きはすこぶる悪いのに、こういう風なヘンテコリンな蘭の花着きは非常に良いな、。 寒鳳蘭の「小松錦」、。現在開花中、。 未だ中木かと思ってたら開花したから小型または中型なのだろう思う、。白縞(千筋縞)、葉長30~40㎝、。花は他と一緒で完全無香、。 ガラス温室に置いてあった一部の奥地蘭の全部をビニル波板蘭舎へ移動し、ガラス温室は日本春蘭主体とした、。スッキリした思う、。ビニル蘭舎は奥地蘭や寒蘭やケイランなど大型の蘭は全部ここへ移ったから、これも目に新しくて見好い、。洋ランの人の温室のような雰囲気になった、。ガラス温室の方が冬は寒く夏は暑い、。 早くも月末だ、。明日は「師走」、気忙しいな、。 まだ、ガラス温室と波板蘭舎との間の蘭の大移動を続けている、。日本春蘭はなるべくガラス温室へ移し、日春以外の蘭は波板蘭舎へと移動してる、。なんしろ蘭の種類も鉢数も多いんでね、そう簡単には進まないのよ、。 「虎頭蘭」の葉が3枚黄色くなってるのを見つけたから、大急ぎで鉢抜きし植込み準備してきた、。虎頭蘭の根は気根性だから鉢内側にベッタリと張り付くから、それを剥がすのに結構時間を食った、。木が大きい割にバタッと枯れる性質があるから注意深く作業してる、。30日午後に植え込むつもり、。 日本春蘭は、今年「プラ鉢栽培の限界」を感じたので、なるべく「楽鉢」に植え替えてる、。日春以外の蘭、例えば奥地蘭などにはプラ鉢は重宝してる、。 寒蘭たちも棚上に上げてもらって嬉しそうに見える、。寒蘭が来たことにより棚からはみ出た日春を30鉢ほど淘汰しなければならない、。 両棚の移動が済めば、植え替えたり施肥・消毒したりの作業が待っている、。忙しい12月になる予感、。
by evian_tn
| 2018-11-27 00:03
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||