フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2019年2月1日、。 2月の入り、。 凄く寒い、ということはない、。助かる、。昨日は久々に雨だた、。シッカリと降った、。草木も春を感じて芽吹くだろうと思わせる、。 画像1枚目は「中国蘭の黄花」、といっても初花だからキャップ遮光もしてない、蕾から覗く花弁は緑色だ、。朶朶香とは違う、。どれほどの黄花かは開くまで不明、。 画像2枚目は、「謎の中国蘭」これも初花、。葉はすごく面白いけど花はどうだか分からない、高価だったんだけど、。 画像3枚目は、先日も掲載していたのを忘れてた「中国蘭の朱紅色花」、。 画像4枚目と5枚目とは「朶朶香の黄花」、。今頃に開いてしまうようじゃ展示会には無理だ、。 ![]() あー、その前に、今夜は「巻きずし」を食べさせられるな~、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、同居人は宗教行事と商売人の売り行事との見分けができてないらしく、2月3日には巻きずしをたべさせられるし、もうすぐチョコレートも出て来る、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、板チョコを毎日少しずつ食べてるから、今さら変な味のするチョコレートは嫌なんだけどね、。濃い目の緑茶2杯、薄めの珈琲2~3杯、紅茶1杯、炭酸水2本、グワバ茶1杯、それに最近は普洱茶(プーアル茶)1杯、板チョコ1列(3かけら)、これは毎日飲んだり食べたりしてる、。抗酸化サプリメントとしてなら緑茶だけでよいのだけど、味の変化も要るから、。 さて、明日からは”春”かぁ、。
by evian_tn
| 2019-02-01 21:53
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||