フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
東洋蘭全般の秋植え替え、。 「秋植え替え」がよいか「春植え替え」が良いか、の議論は昔から有り,昔は「五分五分か春植え替えのチョッと有利」という意見が多かった、。ところがここへ来ての気候異変で何となく「春植え替え」の成績が悪くなってきたように感じている、。しかし「秋植え替え」も昔ほどには上手く行かなくなって来ている、。「秋割り」(秋に新木の無いバックを外すこと)の発芽率が落ちてるからだ、。 エビアンの場合は,体調体力と相談の上、ボチボチ植え替えてるからあんまり関係ないんやけどな、。 今秋は,明日植え替える予定の鉢の「用土の水洗」などとエビアンらしくないこともやってる、。やっぱり「粉土」が付いてない方が蘭の根も喜ぶだろうし、。 水洗して乾ききらない内に植え込みに使うようにしてる、。手触りが心地よいよ、。 「柄物」の方が断然根が良い,。花物は株も大きいし鉢も大きい、それで同じように植えてるつもりなんやけど、どこかが違うねんやろな、青っ葉の花物は根が柄物のようには行かないわ、。 この時は「朶朶香・禮門2株を3株に」「日春・福寿丸も2株を3株に」割って,植え込みの順番を待ってるところ、。 水をもらったら,おとなしく蘭室の定位置へ戻る、。 エビアンにしては珍しい事だけど、全く気付かずに通り過ぎてしまった,。「土用の土を掘るな」という言い伝えがあり、庭木の植え込みや自宅工事などに「土曜の期間」を使ってしまわないように,滅多には「土用」を忘れたりしない、。今年は「植え替え」と「作場」と「洗土」とに気を取られて没頭していた、。何事も無くて良かった、一安心、。 蘭を作ってる不動産屋の友人が来て「蘭半分仕事半分」の話題に時間を過ごした、。一茎多花が好きなヤツで、寒蘭や九華を買うために春蘭も作ってる、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。春蘭を売って寒蘭を買うのが楽しいらしい,よう分からん、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
by evian_tn
| 2019-11-07 00:12
| 東洋蘭春蘭植え替え
|
ファン申請 |
||