フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
金閣宝のバック木に入刀!、。 今年新木が6枚目の止め葉を見せた、。「金閣宝」は木勢が良いと7月に押し子を出す性質があるから今年新木を入れて前3本の後ろへ刃 を入れて「前木3本とバックとに切り離し」た、。これによって押し子を出す元気を削ぎ押し子が出るのを予防した、。 放置すると「金閣宝」の押し子を外したり、そのままだと押し子から新芽を出し、来年の新木が潜ることになって後々何かと面倒なのが見えているから、。 画像の金閣宝はまだ製作途中の作品で、こういう努力をあと2~3年続けると、上手く行けば展示会出品が出来る、。 ●・東京五輪始まったよ~!!!,、。東京オリンピック開会式見ながらだから気が散って・・
by evian_tn
| 2021-07-24 00:12
| 東洋蘭・日本春蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||