フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
日付が8月5日に替わって、画像をアップロードし、さ~記事を書こうかという頃に「オリンピック中継」を見たのがテレビへ行きっ放しになった、。テレビを消したら書けるのかというと、そう割り切って気持ちがオリンピックから蘭へ切り替わる訳もなく、そうこうする内に書こうと思っていたことも忘れてしまった、。オリンピックというのは夢中にさせるね、。 「栄光作りの名人」は、静岡県裾野の松井さんという人だった、。とにかく凄い作を掛ける人で、椿山荘だったか八王子子安神社だったか会場は忘れたが、上掲の5枚の画像の4枚目(下から2枚目)の「力が溢れて伸びる途中の新木が集まったような株」を作る人だた、。松井さんの作品の展示を見るだけでも全春連の展示会へ行く価値があるほどだた、。松井さん棚へ出入りの商人が松井さんが作った「真珠寿」の3~4本立ち、15センチほどにガッチリと締まった株、を持って来た時は偶然に居合わせた相生園芸と二人で、あまりの出来映えに惚れ惚れし見入ってしまった、。価格が「600万」という方へ気を取られた訳では決して無いことを断っておきます、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、それほど松井さんの「お作」はズバ抜けた腕前の人だった、。惜しくも蘭を全部処分して蘭界を離れてしまわれた、。蘭作りの天才やろね、。 55年ほども蘭界にいるが「蘭作りの天才」、本当に「天才」という人には松井さんの他には花物では是成さんという医師、この人は先日書いた「李朝」来日時にバック1本芽付きを600万で買った人で本人は柄物が好きなのだがエビアンの目から見れば柄物は全く駄目だけど、本人が好きでも何でも無い花物を咲かせると本人は全く気付いてないようだたが天才的な花が咲くのだた、。その腕前が惜しいからエビアンは2度に渡って花物を作るように蘭を続けるように口を酸っぱくして説いたのだったが、蘭が安くなって面白くなくなったからと蘭界から去って行った、。今じゃ只の医者だ、。お二人に共通するのは自分の才能に気付いてない所やろうなぁ~、。その点をエビアンは指摘しながら言ったのだたが「ほんまかいな、上手いこと言うて褒めてくれてはるだけちゃうのん、」と言って聞く耳を持たなかった、。 他にも天才的な蘭作りをする人は居たが、今は晩飯が出来たとうるさく呼ばれてるもんで、またの機会にでも書くことにしようかな、。 ◆上画像の栄光は誰から買ったのだろうと考えたが思い出せないから、さっき相生園芸へ電話して「エビアンの栄光は誰から買った蘭だたか知らんか?」て聞くと「私が東海園さんからバック1本を買って1作の後バックに小さい新芽2本を両子に来たのを350万でエビアンに売りました、てことだた、。エビアンはそれを1作後、2~3センチの前木が2株になったので片方を九州の遠矢氏に200万で売り、遠矢氏はあまりに小さい木なので1作後かどうか知らないが東海園へ売り戻したのだた、。 エビアンに残った木は150万につくのだが、それをどうしたのか覚えてないからあまり売らずに持っていて現在の上木2株になっているのかも知れない、。 今年新芽も地味柄の上柄に来ているが、新木の出場所が少しズレてるから株としては乱れたかも知れない、。 5日は暑かった、。クーラーを止めると直ぐに暑くて苦しくなるほど暑い、。今日5日は大阪が日本で最も暑かったそうだ、。 蘭の動きは止まっているように見える、。成長してない、。最低温度も高くて呼吸困難なのだろう思う、。時々打ち水などしてやるのだけど、文字通り焼け石に水状態で、蘭が枯れないかとヒヤヒヤしてる、。 日本人選手はよくやってるよ、見ていて心地よい、。 しかし、2~3日前から「新芽のような花芽のような」ものがポツポツ目立つようになって来た、。蘭の体内でホルモン代謝が変化したに違いない、。 これで「花芽を着けるもの」「遅れ新芽や押し子(秋子)を出すもの」などが徐々に目立つようになるだろう思う、。 つくづく良く出来ているな~と感じ入る!!,、。暦通りに蘭は生長しとる、。
by evian_tn
| 2021-08-05 00:03
| 東洋蘭・日本春蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||