フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 タグ
恵蘭(ケイラン)
寒蘭
九花
九華
東洋蘭
中国春蘭
中国蘭
東洋蘭展示会
春蘭展示会
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
東洋蘭・春蘭
china orchid
韓国春蘭
蘭科山草
中国蘭一茎九華
春蘭
蓮弁蘭
奥地蘭
日本春蘭
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国春蘭「雪月蝶」、。 奇花の中でもこういう咲き方を「胡蝶咲き 品種」と呼ぶ、。古くは「簪蝶」「舞蝶」「笑蝶」であり,新しい品種では「珍蝶」がそうだけど、その中ではこの「雪月蝶」は垢抜けていて花は清楚な感じがする、。チョッと一味違う、。 増えるんだけど枯れる、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、ちと気難しい、。余り肥培しないで素直に咲かせると,中国春蘭に興味の無い人でも足を止めて見入る、。 埼玉県の愛好家から出て来て風来記経由で少し散ったが、そんなにはバカスカと増えないから、まだ行き渡ってないだろう思う、。 奇花のくせに侘びしい雰囲気が漂う蘭だ、。 だから今日は大人しくして、明日の土曜は「大安」だから、明日、更新しよう、。
by evian_tn
| 2022-05-10 00:03
| 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭)
|
ファン申請 |
||