フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
暑いの寒いのと言ってる内に、もう6月中旬だものね、。何か今年は体感的には変な気候に感じるんだけど、植物を見ていると、何も変な所は見当たらず順調に季節が巡ってるように見える、。大地震とかがなくて良かったじゃないのよ、。 蘭は「発芽期」、。水も肥料も沢山必要な時期なんだけど、今春の「コロナワクチン当たり、というか後遺症」のために春をつぶしてしまい、蘭室へも行けない時もあったから「肥料は置肥主体」にして栽培してる、。「有機置肥」だから水は多くは与えられないけど、水を与えるのが好きなもので、中途半端な手入れになってしまってる思うよ、。発芽状況はどうかと思うけど、詳しくは見てないけど、まぁまぁの発芽じゃないのかな、。まぁまぁが一番、。 関東地方・九州地方・四国地方、は既に梅雨入り~!!!,、。 あまり気温も高くなくて妙な感じはするけど、そろそろコッチ来るかなぁ~、。 14日、。 近畿地方・中国地方・東海地方・北陸地方・も、一気に梅雨入り~!!!,、。 シトシト降ったから、まぁそうかな~、。 15日、。 東北地方、梅雨入り~!!!,、。出揃ったね、^^、。
by evian_tn
| 2022-06-11 00:03
| 東洋蘭・日本春蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||