フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2022年10月16日、。 秋季展示会を開いてきた、。 15日16日は、ど晴天の上に猛暑だた、。真夏の様相、。 「秋季柄物展示会」を開催した、。 画像を数枚掲載したいと思ったけど、夜になって,遠方から御来会頂いた人にお礼の電話をしたりする内に、今日が締め切りのネットオークションに幾つか入札していたことに気付き、2点が落札していて、代金振り込み等する内に時間が経過してしまい、「大安の16日の内に奥部屋の記事を更新」したいので、とりあえず画像1枚だけで更新し、他の写真や大会の事は明日に追加で書くことにした、。 3年ぶりの展示会と交換会は、業者・愛好家・の協力のお陰で非常に盛り上がる大会になったことだけを今夜は書いとく、。ご協力に感謝!!!,、。 競り台は相生園芸浜崎さん、。 チラ検は四国三香園請川さん 京都蘭センター稲田さん 四国華幸園住田さん 記録撮影は、「園芸Japan誌」大塚主幹 「伝統園芸」丸山記者 帳場は当会の立岩さんと山田さん、。 ご協力に感謝!!!,、。 空気に「キンモクセイ」の香りが漂うと「マツタケ」が出る合図だった昔が懐かしい,今は「キンモクセイの香り」が漂うだけ、。 「茶の木」も満開に花を開き、こちらは静かな花で上品な感じ、。この時期の日本の風景は本当に綺麗だ、。 「手島揫二の子孫に当たる方からのメール」が届いていた、。 御自分の家系の系譜について、見ず知らずの人間がネットや本に書いてるんだから,驚くわな、。 まぁ、残り知りたいことがあれば教えるとのことで,ありがたいのだが、「手島家の家業」のことにはエビアンの方が詳しいし、残りの不明部分は もう「オタク中のオタク情報」であり、今から後にエビアンの手に入るとは思えない、。人の口づてじゃなくて、具体的資料を見るか入手するかじゃないと これ以上は解決しない、。 手島揫二が東京文京区団子坂に移ってからの「楽忠」を始め出会った人のことなどに関する資料などが残っていれば楽しいのだが、。そこまでは無理だろう、。
by evian_tn
| 2022-10-16 23:56
| 東洋蘭春蘭展示会
|
ファン申請 |
||