フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
梅雨の見本のような毎日が続く季節、。 上空に寒気があるらしくて雷雨の地方もある、。しばらく太陽の光を見てないな~、。 皆さんの地方ではいかがですか?、大阪は従って「新芽が出た鉢も成長は遅く、まだ2センチ程度」です、。女雛に一つだけ新芽を見付けたので掲載、。他の女雛の発芽は未だ、。 <画像は・・・> 1枚目2枚目は「玉花蘭・朝陽」の花、。イジケた花を咲かせていた、。 3枚目は「水心子」、4枚目は「一休」、5枚目は「女雛」、。 バラバラの品種の掲載だけど、なんしろ発芽が悪い、。 スカッと晴れてカラリと乾燥する季節に早くなってもらいたいよ、。 風来記御常連の中からも遂にコロナ患者が出た様子だ、。随分辛いらしい、。高熱と激しい咳とで、。報道しなくなってるから感染者数など分らないが、けっこう出てるんじゃないのかな、。怖いな、。 14日に「紫外線不足」と書いたら、その日の夕方から夜へかけて「叩付けるような雨」が3時間ほど降った、。当てつけるように、。・・・と思ったら 17日午後と18日午後とは焼け付くような強烈な日差しと高温の夏日がやって来た、。本当に気まぐれな天候、‥しかし、夏は近い、と感じる日々だ、。
by evian_tn
| 2023-06-14 00:03
| 東洋蘭(春蘭)
|
ファン申請 |
||