フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
「鉄骨素心」の次スレが、また素心蘭じゃ気が利かないことで申し訳無いけど、咲いている蘭をリアルタイムで掲載するのと昔の画像を掲載するのとではイキオイというか新鮮味の伝わり方が違うと(運営者の自己満足だけど)感じるのです、。 それで「秋の素心蘭・雪月花」、。 画像中で全部の花の花梗と花軸の付け根の脇の下の部分が黒いのは「全部チッチャイ蟻ん子」です、。 ◆9月も中旬になって、ようやく少し朝晩は気温も低下(といっても5℃くらいだけどね)して来て、1日でカンラカラに乾ききるということもなくなった、。でもまだクーラー使ってるけど、。 それで水を増やしてる、。今年は肥料弱く作って来た上に思わぬ高気温乾燥が重なったので、新芽の発育が遅い遅い、。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、それで水を増やして新木を伸ばしている最中、。まだ花芽もそんなに出てないのと違うかな、。 蘭は一花も九華もその後は枯れてない、。作は出来てないけど枯れては無い、。こんなもんかな~、。 「彼岸花の季節」も近い、‥里山の彼岸花画像を撮影したらメール添付で送って下さいね~、。
by evian_tn
| 2023-09-13 09:42
| 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭)
|
ファン申請 |
||