フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
![]() ![]() 「関頂」の保険株、。 前スレの今年枯れ木が出た株を令和元年に植え込むときに万一のために2本か3本を外して別植えとした「保険株」、。 今回、大きな広東鉢の株が枯れ始めたので、万一の株は大丈夫かなと思って見たら、画像右の春蘭用6.5号に満杯になってて、今年新木は鉢縁に押しつけられて呼吸困難状態だた、。 それで「保険株の植え替え」をしようとしようとしたら、横っちょから「保険株の保険株」が図らずも取れた訳で、別植えとした、。 この保険株も春蘭用6.5号に一杯の根の状態で、直ぐに満杯状態になるのは目に見えている、。横の2本立ちは分けても枯れずに育ってくれたら儲けもの、。 まぁこういう事も頻繁に起こるので「保険株」を取っておくことは大切だと思う、。 「九華」も、前のブームの初めの頃は、九華が枯れる、などということは心配もしなかった、。が、今は気候が変化した、以前とは違う世界で蘭作りしているような気持ちだよ、。 今春5月頃、急に「烏天狗」の葉色が黄ばんで元気無さそうに見える状態になった、。 それで、作り直すよりも元気な株を買った方が安く済むわい、というのでA園芸へ電話して「烏天狗はないか?」と聞いたのだが、「持ってない、周辺にも無い」という返事だた、。京都へも聞いてくれたらしかったが、そっちでも「烏天狗」は無かった、。 エビアンは、この「烏天狗」という蘭が好きなのだ、。妙にマニア好みのする花なんだ、。 我慢して6月7月を待った、。結果的には大小3本の芽が出た、。助かったようだ、。今回探してみて初めて「この品種は弱いのかも知れない、」と思うようになった、。売り物を見かけられたら一度作ってみてほしい、。妙に惚れ込める魅力があるから、。
by evian_tn
| 2023-10-10 23:56
| 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭)
|
ファン申請 |
||