フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆朶朶香のハズが・・・ 2年前、商人の棚を訪問すると、葉のだらしない蘭を見せながら「三重県の爺さんが蘭を買って欲しいというので買ってきたのだが、色花で香りもあって朶朶香かも知れないと言うし、自分で金寿という変な名前まで付けてる、」て言う、。朶朶香の色花と聞いては見逃すのも惜しいので、とりあえず購入、。作をかけると花が着いて楽しみにしたのだったが、咲いた花は期待を裏切って朶朶香ではなく日本春蘭・朱金花だった、。失望したので棚の隅に鉢掛けにも掛けずに置いて忘れていたのだったが、昨秋沢山の花芽を着けたので一応キャップかけをして今春の展示会に出品する蘭が少ないので持って行った、。 紀州の蘭に詳しい人に見せて由来を話すと「金寿というのは”志摩の夕映”という名前で人気がいい、」という、。これを聞いては朶朶香でなくとも大切にするのがエビアンてもんである、。。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。、展示会から帰ってきたら、プラ鉢じゃなく縁金の楽鉢に植えてやろう、。 ---------------------------------------------------------- ◆3月11日、。展示会終了、。終わりました~、。毎年のことだけど、精も根も尽き果てたよ、。楽しくやってるつもりなんだけどなぁ、気疲れするんかなぁ?、。なんだかだと些細な問題もあるから、。・・・明日は蘭の棚戻しだけにしよ!!,、。 ----------------------------------------------------------
by evian_tn
| 2007-03-09 01:25
|
ファン申請 |
||