フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年4月1日、。 さて、と、4月に入った、。例によって多忙で、考えさせられることの多い3月だた、。 今春の展示会の印象は、作品が充実してきたこと、愛好家が楽しんでいること、だった、。ブームは10年間続かないと成熟しない、。種木を買って作って、自分流の個性が表現されるのに4~5年間は要る、。更に研究工夫して本当に充実するのには10年くらいの時間が要るてことだ、。 ------------------------------- ◆中国の手口や商売の仕方も大体理解出来た、。日本人だって馬鹿じゃないんだ、同じ手口ではそうは何度も騙されない、。今後は良いものが入って来るだろうし、そういうものしか日本人愛好家も買わないだろと思う、。人気が充実するのは今からやね、。ま、第一段階終了てとこかなぁ~、。良いもので値段を下げ過ぎたものもあり、国内にあるそういうものは見直されるんだろなぁ~、。475ちゃん命名の「姚妃紅」(字あってるかなぁ?、)などは相当いいものだと思うのに、安いね、。扱った商人が投げたから必要以上に安くなったんだ、。 一体、損をしてまで投げ売りする必要があったのかしらね?、日本の愛好家を舐めてるよなぁ~、。愛好家の生き生きと楽しんでいる姿を見れば、ブームが定着したことは分かったハズなのに、愛好家を見てないんだね、。
by evian_tn
| 2008-04-01 01:20
| 奥地蘭
|
ファン申請 |
||