フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年4月7日、。 昨日日曜日には蘭友が施肥を手伝いに来宅してくれて一緒に施肥したのだたが、その時小さな万年青鉢を見せてくれた、。友人も価値が分からないので鑑定依頼のつもりだったのかも知れない、。 なかなか見事な絵付け鉢だったが直ぐには短冊屋とも他のどこの鉢かも分からず、とりあえず施肥を済ませてから改めて何の気なしに鉢の内側を見ると、加茂黒釉薬の切れ目、生地のすぐ上に白い目玉印があった、。先ほどは見逃していた、。 ◆なんと「五柳」の鉢だた、。短冊屋の中でも「五柳」絵付けは非常に貴重品だ、なんとなんと、エビアンも写真では見ていたが実物を見るのも手で触るのも初めての事で思わず興奮したよ、。早速、資料と見比べたが間違いはない、素晴らしい、。 イッチンと筆とを両用して雲型模様や鉢中央の波模様を描いてあるし、足に至るまで絵付けは丁寧見事なもんだ、。要所に金を多用してあるし、小さなポッチもあるし、波の合わせ目にもポッチがある、。この小さな万年青鉢に根気よく丁寧に見事な仕事を施してあった、。 ◆世間で「五柳鉢」と呼ばれて持て囃されるハズだなぁ~、感心したよ、。江戸後期から明治へかけての制作だろから、150年の時間を経過している、。惚れ惚れするみごとなものだた、。いいものを見せてもらえた、。昨日は好日だた!!,、。(友人もそうとは知らず、車の助手席に鉢をむき出しに転がして来たらしいが、帰路はエビアンがプチプチシールに包んだのを丁寧に持って帰ってたよ、)、。
by evian_tn
| 2008-04-07 01:02
| 中国春蘭
|
ファン申請 |
||