フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年4月10日、。 蓮弁蘭の「春蕾」、。今頃になって蕾を伸ばして来ているのだけど、色がいい、。黙ってれば誰も「春蕾」とは思わないだろなぁ~、。 このことから「奥地蘭の花色」と「温度・気温」とが密接に関係することが分かるね、。日本春蘭の花色には「陽光」が良くも悪しくも関係するのに比べて、奥地蘭の場合はある程度の高温が花色を良くするんやね、。まだまだ未知の部分は多いなぁ~、。 ------------------------ ◆終日しっかりと雨だた、。おかげで鉢抜きして根をむき出しのまま蘭室に置いてあるランの植え込みもしてない、。大阪にしちゃ珍しいほどの大雨だたなぁ~、。
by evian_tn
| 2008-04-10 01:33
| 奥地蘭
|
ファン申請 |
||