フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年7月5日、。 中国奥地蘭・ダダコウ黄花子沢山 風来記棚にも沢山の新芽を上げた蘭があった、。奥地蘭だけどね、朶朶香某黄花、。去年の両子芽に左に3個、右に2個後木に1個の6個の新芽が出ていたよ、。たまにはこういうこともあるんやね、。 --------------------------------------- ◆四国地方が去年よりも13日早くに”梅雨明け”したそうだ、。大阪の昨年は7月23日だったから、今年の梅雨明けは全国的に早目なようだな、。するってと、どういう夏になるんだろか?、。想像も出来ないなぁ、。出たとこ勝負で行くしかないね、。 梅雨の合間に外棚「九花」にまた薬剤を与えた、。早い九花は芽が出始めていた、。「慶華梅」とか後は何だったか、。ま、どうせ九花の発芽はもう少し後のことだろ思う、。 ---------------------------------------- ◆久々に「プロ野球情報」を(嫌々なんだけど)見た、。 何の因果かエビアンは大阪に住んでるのに巨人ファンなんだよなぁ~、もうな、呪いだとしか思えんよ、。なんで、たかがプロ野球の事でエビアンがストレス感じたりウットウシイ気持になったりせんならんのや?、。ナベ〇ネと川〇と堀〇のせいだ、きっと、そだ!!!,、。 千葉銚子商業の篠塚選手が好きなんよなぁ~、。今は地味なコーチ業してるね、。打撃の職人なんて言われてるが、実は篠塚は守備の名手だた、。1・2塁間の普通の2塁手なら抜ける打球をいとも簡単そうにアウトにしたもんだた、。篠塚の守備を見るだけで巨人戦を見る価値が有ったもんだ、。 他の選手で好きだったのは、中日の立浪、。阪神の掛布、。ヤクルトの若松、かなぁ~、。 こうして見ると、全員、野球の職人ばっかだなぁ~、。渋いのがいいね、。
by evian_tn
| 2008-07-05 02:08
| 奥地蘭
|
ファン申請 |
||