フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年10月13日、。 中国蘭・九花「関頂」 この「関頂」は葉長50センチ程度で、まだ中木のハズなんだけど、今年、勢いよく2本の新芽(多分、新押し)を上げて、エビアン棚の九花中で最も早くに大きくなっている、。新芽はすでに30センチを超えて5~6枚葉を繰り出しているほどだ、。購入した商人へ仲間で回した商人に言うと、「関頂」や「程梅」は中木の頃は元気良く育つんですよねぇ~、ところが両種とも上木になるとググットブレーキがかかったように成長が悪くなるんです~、て言う、。 だから、今年、調子よく育ったのは、エビアンの「関頂」がまだ中木だからだと思っていたのだたが、余りの元気良さに「もしかして蕾が来てたりしてぇ~、」と思い、バックのハカマをめくると、ジャーーン~!!,、発見しました~、”花芽~”、。今なら半値で上木の花着きが買えるんだからなぁ~、エビアンの執念やね、^^、。 九花てのは、中木に咲いた花は本咲きしなくて、花弁の丸みが不足したり花軸がナヨナヨと細かったりするもんだけど、このままの勢いで良花を咲かせてみせる、。一輪でもいいから本咲きさせたいものだ、。 ただなぁ~、「九花」(九華)てのは東洋蘭の一分野じゃ無くなった気がするなぁ~、。ピンからキリまで全品種を花着きで買っても”100万円”、なんてのは東洋蘭の分野ては言えないね、。100万円なら高級品の葉一枚です~、てくらいじゃないと東洋蘭の分野ては言えない、。だから今春、九花が下がってからは、風来記では取り上げにくくなってしまった、。九花を人気してもしかたないもんなぁ~、。 中小木・種木を求めて愛好家が走り回るようじゃないと人気じゃない、。上木だけが動くようじゃなぁ~、。(誤解を受けそうな書き方だけど、これは東洋蘭の本質だから、)、。 ◆ななめ向かいの米屋のターちゃんとこが今日なぜ休みなのか判明した、。世間じゃ「体育の日」なんだってなぁ~、。。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。。ターちゃんとこが「ヤマト宅配便の取次店」なもんで、ターちゃんに休まれると宅急便を送れない、。変な日に余剰苗してしまったなぁ~、。お買い上げの人には気の毒な事をしてしまった、。
by evian_tn
| 2008-10-13 00:35
|
ファン申請 |
||