フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年10月27日、。 中国蘭の棚 展示会を9月末に開いてしまい、秋祭りの都合で会場使用ができず、10月の交換会が昨日になってしまった、。それで、風来記奥部屋掲載の画像撮影もできず、少し前の中国蘭作場画像を掲載してお茶を濁しとこ、。 上野グリーンクラブの即売会も終わり、いろいろなニュースも耳に届き始めたのだけど、何何の分野は雰囲気が悪いとか安くなったとかは東洋蘭風来記では書かないと決めているので全容は言いにくい、。、「中国春蘭」「九花」「奥地蘭」は思った通り、愛好家の購入意欲は強く、人気は持続している様子だた、。 「奥地蘭」も商人は手持ち分を投げてしまったので出品しなかったら、「蓮弁蘭は無いんですね、」などと愛好家から問い合わせられる始末だったようだ、。だから言ったじゃないの・・・、。「中国春蘭」(つまり、一花)を持って行った商人は売れた様子だたね、。最近の商人は気短かにやりすぎるんだよなぁ~、。商人の上を流れる時間と愛好家の上を流れる時間との間には、相当の時間差があることを、特に中国蘭各分野を扱う商人は知っておくべきだろと思う、。根気よく気長に人気してくれないとね、^^、。 一日中、頭の中で考え事をしていて交換会も上の空、。ほとんど何も買わない内に交換会は終了した、。友人が「軽米土」を届けてくれたので、明日は「王将」を植え替えしよ、。 「天宝紅荷」の良く増えた株の投稿があったので、ほかのお買い上げ頂いた人は作がかかっているのか気になって電話で聞いてみると、予想外に作は出来ている様子だたので一安心、。この蘭は風来記オリジナル品中でも大切に行きたいて思っている、。優秀品だ、。 (関東の一部商人さんの間で11月末にエビアンが東京へ行くていう噂があるかも知れませんが、多分それは違います、。そうはならないと思います、。いろいろ事情は流動的ですが、。)
by evian_tn
| 2008-10-27 00:44
| 中国蘭
|
ファン申請 |
||