フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年11月18日、。 「楽忠」落款の楽焼鉢 「楽忠」落款をご覧頂いておこうかな、。明治中期まで存在した「脇窯」ものなので、画像の鉢も幕末~明治初期程度のものだろ思うけど、楽鉢ても黒一色じゃないことも知っといて頂こうと思い掲載、。趣味家のお棚に納まってます、。瑠璃釉も使ったんやねぇ~、。 ◆「東洋蘭風来記」サイト開設4周年も近い、。多くの人にご訪問頂いて続いてきました、。御礼申し上げます、。 18日午前1時3分に「東洋蘭風来記・文字掲示板」も44万アクセスを達成させて頂きました、。ありがとう御座います、。
by evian_tn
| 2008-11-17 23:15
| 東洋蘭鉢古鉢中国鉢
|
ファン申請 |
||