フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年11月23日、。 中国春蘭覆輪縞 中国の山採り品、。「縞」なのか「覆輪」なのかが判然としなかったのだけど、今年の新木のハカマに柄が見え、「覆輪」が本性の「覆輪縞」だてことが分かった、。日本春蘭と違い、この蘭は地味な覆輪になることはほとんど無く、「派手な覆輪縞芸」を得意とするようだ、。 「覆輪」は柄物の最終芸なので「覆輪縞」は一つ手前の柄、。覆輪が安定した芸であるのに比べると覆輪縞は不安定で、地味な覆輪になるか派手柄を打って葉枯れするかの二つに一つの道を進むものなのに、どうも、この蘭は例外的で、派手な覆輪縞のまま枯れずに継続するようだ、。「花芽」が来た、初花、。花にも柄は出ると思う、。ちと楽しみ、^^、。
by evian_tn
| 2008-11-23 00:35
| 中国春蘭
|
ファン申請 |
||