フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2008年12月25日、。 東洋蘭・楽焼鉢 「楽焼」の窯出し方法には「置き冷まし、」と「挟み出し 、」とがあります、。楽家初代の長次郎のお茶碗は「置き冷まし」だったために「挟み出し 」の「挟み痕」はありません、。二代目常慶には有ったり無かったりで、三代目道入からは「挟み痕」があるようです、。楽焼は800℃~1000℃程度の温度で焼き、窯から取り出した御茶碗を水に入れて急激に冷まし酸化させることで発色させる必要がある釉薬があったからです、。 「楽焼植木鉢」でも、少し事情が違うのですが、この両方法で作られて来ました、。楽焼は焼成温度が他の焼き物よりも低いので、800℃を超えた所で楽焼鉢だけを取り出す必要が有ったのと、窯による製作方法の違いからでしょう、。 「短冊屋鉢」は「挟み痕」がありますが、一方「手島鉢」は置き冷ましだったらしく「挟み痕」が無いのが普通です、。 「本家楽家」の窯は、あらかじめ高温にした窯の上方から御茶碗を入れ、焼き加減を見て上方へ挟み出すのですが、それは一つずつ焼く場合のことであって、一般的には沢山の焼き物を一度に窯へ入れて焼くので出し入れ口は焼き物から見て横方向にあります、。800℃~1000℃に達した所で挟み出すと、画像のような「挟み痕」が残ります、。 「挟み痕」の有る場所は、「鉢の胴部分」「鉢縁の直下」「足部分」の3か所のどこかです、。画像は胴部分の挟み痕です、。普通には、入口の方向へ鉢の正面を向けて窯へ入れるものですから「挟み痕」から一番近い足の方向が、その鉢の正面ということになります、。3本足の楽鉢のどの方向が正面なのか判断不能な絵付けをしてある場合には、上記のように判断すると大体間違いなくその鉢の正面が分かるものです、。 誤解しないで頂きたいのは、「挟み痕」のある鉢の方が「挟み痕」の無い鉢よりも上品だとは限らないということです、。窯元の特定には役立つかも知れません、。「挟み痕」のある無しや、場所、鋏の形状などで、。 ◆「楽焼」は、千利休の侘び寂び精神のお陰で今日まで続いて来た焼きものですが、「食器としての楽焼」は割れ易いとか他の理由で、実はあまり評判の良い焼き物では無かったようです、。エビアンは、「楽焼」は植木鉢に使われた方がその良さが発揮され易い焼き物なのではなかったか、と思います、。古典園芸界の人間の勝手な言い草かも知れませんが、。 ◆「楽焼鉢の挟み痕」記事は、楽焼鉢数寄者へのエビアンからのクリスマスプレゼントです~、。。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。こんな記事でも楽しかったでしょ?、。 ◆寒いなぁ~、週末へかけて寒いらしい、。まだ植え替えしたいのになぁ、。 昨夜はキッチリ、鶏の丸焼きが出た、それで胃の具合が悪く、胃薬飲みながら書いたよ、^^、。
by evian_tn
| 2008-12-25 02:03
| 東洋蘭鉢古鉢中国鉢
|
ファン申請 |
||