フォロー中のブログ
お気に入り・サイト
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル
ライフログ
栄養ビタミン療法
カテゴリ
全体 東洋蘭(春蘭) 東洋蘭・中国蘭(中国春蘭) 東洋蘭・奥地蘭(中国蘭) 東洋蘭・日本春蘭(春蘭) 東洋蘭・中国春蘭 韓国春蘭(春蘭) 恵蘭(蕙蘭)ケイラン 一茎九華(中国蘭) 東洋蘭春蘭展示会 東洋蘭鉢古鉢楽焼鉢 東洋蘭鉢・楽焼鉢 東洋蘭春蘭植え替え 寒蘭・杭州寒蘭 春蘭 日本の蘭・蘭科の山草 報才蘭・大明蘭 台湾春蘭 万年青・おもと・オモト 季節の話題・季節感 東洋蘭富貴蘭風蘭 このサイトについて タグ
東洋蘭
日本春蘭
奥地蘭
中国蘭
中国春蘭
春蘭
東洋蘭・春蘭鉢・植木鉢
韓国春蘭
恵蘭(ケイラン)
中国蘭一茎九華
東洋蘭・奥地蘭
東洋蘭・春蘭
東洋蘭展示会
九花
九華
寒蘭
春蘭展示会
蓮弁蘭
蘭科山草
china orchid
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
|
◆2009年4月11日、。 牡丹が咲いた 蘭室開窓から2日遅れで「牡丹」の花が開花した、。変なジンクスに拘らずに開けておいてよかったよ、。今日も高温の上天気だから、。牡丹の花に「ミツバチ」でも来てくれりゃ”絵になる”て思ってしばらく待ったのだけど来なくて、牡丹だけ、。日本やアメリカや世界中で「ミツバチ」が激減してるらしいなぁ~、。特殊な器官を持った小動物だから、人間の目に見える現象が起こる前に何かを感じ取っているのかも知れないね、。今年は「牡丹」の花数も少ない、。10輪ほどだ、。以前は40輪も咲いたのになぁ~、。
by evian_tn
| 2009-04-11 14:18
| 季節の話題・季節感
|
ファン申請 |
||